ランディングシャフト(小継玉網)をお探しの方に!

naturam_information

2008年06月10日 18:54

エギングやシーバスなどで、
ヒットさせた後の取り込み(ランディング)のときに
欠かせないのがギャフやランディングネット(玉網)です。

以前は長い柄のものがほとんどで、
背中に背負って移動するときなどに
とても邪魔になっていましたが、
それらのランディングツールも最近めっきり進化し、
非常に短く、軽くなってきています。

そんなランディング用品の中でも人気があるのが
↓のコンパクトなランディングシャフトですが…


メジャークラフト ランディングシャフト


18,560円…




エバーグリーン(EVERGREEN)
ポセイドン・スライドシャフト


45,800円…




いかんせん、値段が高い!!

ものによってはロッドやリール以上のお値段がします。

たしかによさそうだけど、さすがにここまではちょっと…


とお思いの方に!

いい物を見つけました!!




「Taniyama G小継玉枠小継玉枠」が…

2,980円!

しかもシャフトだけじゃなく、玉枠と網とベルトも付いてこのお値段!


Taniyama G小継玉枠


2,980円!
全長5.4m!

仕舞寸法はわずか61cmと、↑の2つの製品よりもコンパクト!!

(ちなみにメジャークラフト・ランディングシャフトは仕舞寸法:62.5cm
 同じくポセイドン・スライドシャフトは69cm)

そして伸ばせば全長5.4m!

(同じく全長は…メジャークラフト・ランディングシャフトがm、
 ポセイドン・スライドシャフトは4.8mです。)

※なお、長さが5.4mも必要ない、
もっと短いのが欲しいという方には
4.5mのタイプ(2,880円)もあります。

さすがに重量は他の2つの製品と比べると重いですが、
なんといっても魅力なのは2,980円というそのお値段!!

こちらの口コミ情報のページに、
実際に購入された方のコメントが載っていますが
みなさんの評判もなかなかよく、満足されているようです。

ちなみに、付属の玉網は直径45cmですが
もっと大きいものが欲しい、もしくは
この玉網の品質に不安があるという方には…


ノーブランド ステン磯玉枠セット


直径60cmで…980円!
サビに強いステンレス製!

こちらを購入して交換すればバッチリ!


とにかくこのお値段でこの製品が手に入るのは
かなりお得だと思います!

ランディングネットをまだお持ちでない方はもちろん、
すでに持っているけど長くて邪魔になるし
何かいいものはないかとお探しの方に!

ぜひご覧ください!!

関連記事